

令和7年3月16日更新
僕が勝手に美味しいと思うお店を紹介させて戴きます
令和7年1月に奈良県自動車整備商工組合の中垣理事長からこのページを見ているとお伺いし
更新します。
昔から美味しい物を食べに行くのが好きですが、ここに掲載しているお店は、店構えより、
味で選んだお店です。長らく行けていないお店は外させて戴きました。
NHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」のお好み焼きの撮影で今澤さんのお店(しのぶ)が使われた事を鷲津さんの送別会で今澤さんから聞きました。最初NHKの人は名乗らず何度か来られたそうで、のち撮の依頼が有ったそうですが俳優さんの都合で定休日の水曜日ではなく火曜日 朝5時から来られたそうです。しかも総勢30名に店にカメラようのレールもひかれたそうです。テレビ取材の時と違い大事だったようです。でも今澤さんが出された条件は名前は一切出さないで欲しい。撮影のお金はいらない、ただ焼いたお好み焼きのお金だけで良いと言う条件だったとの事。今澤さんらいしなと僕は思いました。これ以上書いたら今澤さんに怒られるので止めておきます。
美味しさには理由がある 究極の熟成肉・ドライエージングビーフが味わえる!
美味しさを極めた伝説の「会員制 ステーキハウス」
黒門 川ひろ(鰻飯 まむし)
15.6年前に先代が亡くなられ、閉まっていた店が同じ場所で息子さんが令和6年夏に
再開されました。
7年2月に再開されたのを知り早速行って来ました。関西風の鰻は絶品です。
大阪市中央区日本橋1−22−9。
奥中津 寿し凡
ここで寿しと肴を戴きながら料理はセンスなんだと思います。
6席の店を若い男の子が1人でしているお店です。
令和6年からのふれっしゅなお店です。
大阪市北区中津3−14−1
大変解りにくい場所に有ります。
天麩羅 daiju (旧いづも)
何時も「翔」SHOUと言うコースをお願いするのですが、味も量も、お値段も大変満足のコースです
大阪市北区西天満6−6−3
06-6755-4912
問題が1点最近予約が取りにくい
French Hana (フレンチ ハナ)
シェフと奥様のお二人でされているお店です。
一品一品が美味しく、お値段もお手頃で感染症対策もきちんとされているお店です。
大阪市北区曽根崎1−2−8 マルビル2F
06−6809−2287
AKA(アカ) 広東料理
昭和町駅前で古民家のお店です。雰囲気も良く、料理も美味い。
大阪市阿倍野区阪南1−50−8
06−6623−8011
快(かい)
僕の近所の焼き肉屋さんですが、僕が知っている限り最高に美味しい焼き肉屋さんですね。
親父が大変好きだった焼き肉屋さんです。
羽曳野市野々上5丁目2−4
072-937-8929
ビックジョーの斉藤君も1.2番の焼き肉屋さんと言っていましたね。
季し菜(きしな)
創作中華の様なお洒落なお店ですが、最初 嫁さんが行ってみようかと言ったのがきっかけで
行きましたが、中華らしくない中華で大変美味しく、10月は上海かにが有るので、楽しみだったのですが
3月は生ウニあんかけチャーハンが最高に美味しかったです。
羽曳野市南恵我之荘5−15−22
072-936-5717
僕が知る限り、中華として1番美味しいお店です。
マガジーノ
東出君に紹介して貰ったお店ですがピザの美味しいお店で本格的な石窯で焼いていてピザとしては最高に美味しいと思います。残念なのは水曜日が休みでなかなか行けない事です。
0745-79-8815
ラ・テラス
有名店です。でも美味い。奈良公園に有るフレンチ。高田シェフの腕が光るお店です。
奈良市春日野町98−1
吉乃屋
藤井寺駅北側、大和田線の所に有る和菓子屋さんですが、嫁さんはここの「いちご大福」が大好き
なんです。
辰巳悦司養鶏
谷口運送の社長からお聞きした養鶏場です。大変美味しい卵を計り売りされておられます。
富田林市佐備2131-6
0721-33- 0915
松芳庵
八尾市山本町北3丁目3-19
072-999-3523
八尾の谷村さんからここの豆大福を戴いたのですが大変美味しかったです。でもチョコレートの大福も戴いたのですが甘すぎました。
小川亭
〒639-0276 奈良県葛城市當麻882 TEL:0745-48-3944
すき焼きのお店です。僕が今まで食べたお肉の中でも最高クラスの美味しいお肉です。
|